富山市内にある2世帯住宅。
母親の他界後、ほとんど使っていなかった1階部分を全面改装しました。
2×4工法の為、大きな間取りの変更はできませんが、コンパクトでも使い勝手の良いダイニングキッチンや
クローゼット付きの寝室にリノベーション。
そしてもともと着付け教室として使われていたスペースは趣味のお茶やお花を愉しむ空間に生まれ変わりました。
玄関は間仕切りを付けて風除室の役目も持たせました
階段下収納に棚や照明を設置
ツーバイフォー工法の為間取りは基本そのままとなりました。
トイレにはカウンターを設置
和室を板間の寝室に
コンパクトですがウォークイン収納も
洗面脱衣室は省スペースでも収納を沢山設置
無駄のないきれいな空間になりました
ダイニングキッチンを対面型に
元々ある窓を生かしながらの対面化
くつろげる造り付けのソファダイニングになりました
食器棚・家電収納は自分に合った使い勝手の良いオリジナル造作家具
趣味のお茶室
水屋も併設
お茶室の横にはお花教室の空間もできました
before 玄関ホール
before 廊下
before トイレ
before 洗面脱衣室
before 寝室
before DK
before 教室・茶室