最近は平屋が人気ですが、平屋の中央部分は光が届きにくいことがあります。
その解決策として「差し掛け屋根」を採用し、中央のリビングに明るい光が差し込む家になりました。
室内からは空が見え、外の空気感も感じられる家族3人が暮らす明るい家が完成しました。
差し掛け屋根が特徴の外観はグレーとオリーブでかっこいい雰囲気です。
東側に大きな窓と濡れ縁風のデッキがあります。
玄関ポーチは人気の土間。
シューズクロークがウォークスルーになっています。
来客時引き戸を閉めて隠せます。
花や帽子を飾るのはマグネットが利く壁です。
リビングに入ると家の中心になるLDK。高窓からの光が注ぎます。
勾配天井で明るい平屋を実現。
明るくシンプルな内装もとてもきれい。
対面カウンターのアクセントクロスもかわいい雰囲気にぴったりです。
キッチンの収納はお好みのサイズで作れる造り付け。
キッチンからの眺め。家族が見渡せます。
造り付けのオリジナルソファ。いろんな方向から使える公園のようなスペース。
小指を打たないように。職人さんのやさしさです。
お子さんの遊び場はタタミスペース。将来部屋にすることも考えて、床の上に畳を設置しました。
畳スペースの先には子供部屋5帖。かわいい壁紙です。
しっかり収納もあります。
ダイニングに戻りその奥には水廻り。
脱衣と分けた洗面コーナー。造作の洗面に三面鏡、タイルもきれいです。
洗面の奥は物干しスペース。リビングと繋がっているので、冬場も乾きやすいです。
物干しからすぐに片付けられるようにウォークインクローゼットが併設。
作業台付きです。リビングに戻れるウォークスルーのクローゼットです。
脱衣室にはガス乾燥機も設置。梅雨時には心強いですね。
トイレは幅を広めにとり、カウンターと収納があります。
玄関脇には寝室。差し掛け屋根の下側ですので、天井は低めの勾配天井。
造り付けの本棚と押入が併設されています。